しゃっきょうもの

しゃっきょうもの
しゃっきょうもの【石橋物】
能の「石橋」を舞踊化した歌舞伎舞踊。 古いものには「相生獅子(アイオイジシ)」や「枕獅子」があり, 前ジテ・後ジテとも女方が優雅に舞うが, 立役が踊るようになってから「連獅子」や「鏡獅子」のように後ジテの勇壮な舞があらわれた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”